話題の美容オイルと言われるものは使ってみたいけど…
アルガンオイル、スクワラン、モロッカンオイル、
他にも沢山種類があって何を選んだらいいのかと迷っている方も多いのでは?
今回はそんなどの美容オイルを選んだらいいの?とお悩みの方に
アルガンオイル、スクワラン、モロッカンオイルの効果や使い方を紹介していきます。
アルガンオイルとは?
アルガンオイルはモロッコにしか生えない木”アルガンツリー”の実から搾った黄金色のオイル。
伝統的な石臼で挽き、手絞りされたアルガンオイルは品質も高く、
100kgの実からたったの1リットルしか採取することができない非常に希少なオイルです。
一つ一つの作業に手間がかかっているのがわかりますよね。
こちらは食用のアルガンオイルなので一度ローストしてから石臼で挽きますが、
美容オイルの場合には殻から外して生のまま石臼で挽いたものが使われます。
この食用のアルガンオイルを作っている人の肌が
”ツルツルの美肌”ということに気づいたことをきっかけに
食用オイルとしてだけではなく美容オイルとして利用されるようになりました。
アルガンオイル2つの注目成分
アルガンオイルには若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEやオレイン酸が豊富に含まれています。
まず、ビタミンE。
若返りとはつまりビタミンE持ち前の抗酸化力で肌の老化を抑え
活性酸素を取り除き肌細胞を活発にしてくれること。
皮膚を乾燥から守って保湿してくれるのでやわらかくモチモチのツヤ肌効果が期待できるのです。
しかも、ビタミンEは皮膚からの吸収率がとても高く
口からとるよりも肌に直接塗ったほうが何倍も吸収されやすいのです。
このビタミンEの含有量と肌から吸収されやすいという特徴こそが
アルガンオイルが注目を集めた理由と言えます。
次に、オレイン酸。
アルガンオイルには紫外線を予防し、
シミやシワを防いでくれるオレイン酸も多く含まれています。
オレイン酸は紫外線予防以外にも保湿力が高くて蒸発しにくいという特徴も持ち合わせています。
ですからアルガンオイルは・アンチエイジング・やわらかモチ肌・美白効果・肌が元気になることで
新陳代謝が良くなり肌のキメを整える効果が期待できるボディや髪の毛にも使える万能のオイルです。
スクワランとは?
- 肌から水分が蒸発するのを防いで保湿してくれる
- 肌を雑菌から守る
- 肌に浸透しやすい
という美容効果を持つスクワランが私達の皮脂にすでに含まれている成分ということはご存知でしたか?
スクワランはサメの肝油やオリーブオイルなどからとった、
「スクワレン」という成分を酸化しにくい状態にした無色透明のオイルです。
スクワランにはこのように動物性由来のものと植物性由来のものがありますが
スクワランオイルのほとんどは深海ザメの肝油(動物性)から抽出されたものです。
ここまでお読みいただいた方の中には
体内でつくられているならスクワレンやスクワランを食べたり塗ったりする必要はないのでは?
と思っている方もいるのではないでしょうか?
しかし、…
https://twitter.com/cova__/status/843848792969424896
体内のスクワランは20〜30代にかけて急激に減ってしまうのだとか…
この減ってしまう部分を補ってくれるのがスクワランオイルなんですね。
オイルでありながらサラッとした使用感で雑菌効果もあり100%天然成分のスクワランオイルは…
- お子さんや旦那さまの乾燥肌の予防
- オイル美容をこれからはじめたい方
- ヘアケア
- 抜群のコストパフォーマンス
など家族全員で安心して使えるオイルと言えるのではないでしょうか。
モロッカンオイルとは?
では、モロッカンオイルとはどんなものでしょう?
モロッカンオイルを一言で表現するならば”ヘアケアのマジシャン”
さっきまでボサボサ、バサバサだった髪が一度髪に塗っただけで
髪の指通りがなめらかになりツヤツヤ、サラサラのヘアに変わってしまう
魔法のようなヘアートリートメントオイルです。
しかも、髪につけた時にモロッカンオイル特有の甘い香りがまたセレブリティ感を演出してくれ、
ロングヘアの方なら思わずヘアーモデルさんのように
”首を振って髪を後ろになびかせたくなる”衝動にかられるかもしれません。
シクロメチコン、ジメチコンを味方にする
モロッカンオイルに含まれるシクロメチコン、ジメチコンとはいわゆるシリコンのことです。
ノンシリコンが主流の今、それって大丈夫なの?
と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが
パサパサに痛んだ髪につけると…
- 切れ毛を予防
- 手触りがよくなる
- ツヤを与える
- 広がりやすい髪をまとめる
など傷んだ髪の強い味方になってくれます。
髪が傷んでまとまらない時には力をかしてくれる成分といえますね。
アルガンオイル配合
アルガニアスピノサ核油とは最初にご紹介したアルガンオイルのこと。
だから、ビタミンEの並外れた浸透力と強力な抗酸化作用で髪を紫外線から守って
弾力となめらかさのあるツヤ髪に仕上げることができます。
アルガンオイルについてはこちらの記事もご参考に!
オイル別使用方法
それでは、それぞれのオイルを効果的に使う方法をご紹介しますね。
アルガンオイル
お風呂上がりや洗顔後は真っ先にアルガンオイル!アルガンオイルは固くなった肌をやわらかく柔軟にしてくれます。
ですから、洗顔後やお風呂上がりに真っ先にアルガンオイルをつけて肌を柔らかくしておいてから
化粧水をたっぷりとつけましょう。
そうすることで化粧水や乳液の吸収率がアップします。
【手順】
-
洗顔
-
アルガンオイルを数滴手にとって やさしくお肌になじませる。
-
化粧水や乳液などいつものケアをする。
スクワランオイル
スクワランオイルは洗顔後やお風呂上がりに化粧水や乳液などのケアが終わってからつけると良いでしょう。
【手順】
-
洗顔
-
たっぷりの化粧水や乳液などでいつものケアをする
-
スクワランオイルを数滴手にとって優しくお肌になじませる
モロッカンオイル
モロッカンオイルは浸透力があるのでつけ過ぎるとベタつき感のある仕上がりになってしまいます。使用量の参考にしてください。
- ショートヘア
- 0.5プッシュ
- プッシュミディアム
- 1プッシュ
- ロング
- 1.5プッシュ
【手順】
-
髪を洗った後に上の量を参考にモロッカンオイルを手のひらの上で広げます。
-
毛先を中心になじませてからくしでとかしながら全体になじませます。
-
ドライヤーで乾かします。
スタイリング剤として使用する時は先ほどの量よりも少なめにするのがポイントです。
一度つけてみて足りないようならあとで足りない分量を
たしていくという使い方がベタつき感なく仕上げるポイントになります。
モロッカンオイルを使った時はシリコンを洗い流すような気持ちでいつも以上に丁寧にシャンプーをしましょう。
持っておくならどのオイル?
さて、あなたが持っておきたいと思われた美容オイルはこの中にありましたか?
モロッカンオイルほどの速攻性なくてもアルガンオイル、スクワランオイルでヘアケアは可能と考えると、、、
ご自分の美容専門の1本と考えているのなら
抗酸化力(アンチエイジング)紫外線防止美白効果などの効果が期待できる
アルガンオイルは是非手に入れたいアイテムですね。
まとめ
アルガンオイル・スクワランオイル・モロッカンオイルの特徴や効果、使い方をご紹介しました。
これまで美容オイルがいいということしか知らなかった方も
それぞれのオイルに多くの効果効能があることを知り驚かれた方もいるかもしれませんね。
天然成分が原料であってもやはり肌にあうあわないは人それぞれだと思いますし
自分一人ではなくお子さんや旦那さまの乾燥肌もカバーしながら、
ご自分の美容ケアをしたい方、ご自分の美容のための1本が欲しい方、
髪をとにかく美しくしたいと思っている方など悩みの状況も一人一人が違って当然ですよね。
年齢とともに変化していく身体の状態や
あなたのライフスタイルに寄り添う美容オイルを見つけてうまく活用してみてくださいね。