赤黒い果実のカシス。
お酒が好きな方にはカシスオレンジなどで馴染み深いですよね。
実はこのカシスには、目のくまを予防する効果があると言われています。
カシスとは何か?から、カシスの摂取方法、摂取量、
そして健康・美容に良い豆乳との相乗効果やカシスが摂取できる商品まで、幅広い情報をご紹介します。
美味しく食べたり、手軽に摂取して目のくま対策ができたら、一石二鳥ですよね。
カシスとは?
カシスとは別名クロスグリ、ブラックカラントとも呼ばれるベリー類の一つで、
直径1センチほどの赤黒い果実です。
アルコールとしてのイメージも強いカシスですが、どのような美容効果があるのでしょうか。
まず、カシスには美容ビタミンの代表格であるビタミンCが入っています。
ビタミンCは、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えてくれると言われています。
カシスの中でも細胞のメンテナンスも手伝うという、黒い豆がおすすめ。ビタミンCも豊富です。
#ダイエット #美容 #健康— 食べて痩せて美しく (@asyutom1990) January 5, 2017
次に、βカロテンです。
紫外線を浴びたり、加齢によって肌や体内も錆びて(酸化)しまいます。
酸化を防ぐ、抗酸化力を持っていると考えられているとても強力な物質です。
さらにカシスには、肌の弾力に関わるコラーゲンを作る手助けを行う亜鉛や、
老廃物などの毒素を排出し、むくみ予防をしてくれるカリウムが入っています。
カシスの成分の中でも、特に注目されているのは、ポリフェノールであるアントシアニンです。
アントシアニンには、細い血管を拡張し、血液の流れを良くする血行促進効果があります。
目のくまに効果的なのはなぜ?
沢山の素晴らしい効果を持ったカシスですが、目のくまにも本当に効果があるのでしょうか?
そもそも、目のくまの原因は、たるみや涙袋の影であったり、
色素沈着していたりと様々ですが、最も多いのは寝不足や疲れ、冷え性です。
睡眠不足や疲れが溜まっていたり、冷え性があると、血液の流れが悪くなり、くまになってしまうのです。
目のくまを改善するためにカシスがよく効くらしいね。なんでも、カシスの中に含まれる成分が目の下の血流を改善して、くまが薄くなるからだそうだよ。また美肌効果にも役立つとか役立たないとか。…ワタシのはくまじゃない!アイメイクだよ!
— 女子力ギラヒム (@gpgsws) January 24, 2017
カシスには、カシスしか持っていない特殊なアントシアニンの働きで、
血行を良くしてくれるので、目のくまにもとても効果的だと言えます。
美容に効果的な摂取量や飲み方は?
カシスの摂取上限はないので、過剰に摂取し過ぎなければ問題はないと考えられています。
ですが、平均で1日50mgのアントシアニンの摂取が美容に効果的とも言われています。
カシスに含まれるアントシアニンやビタミンなどは摂取しても持続しないので、
毎日継続的に摂取し続ける必要があります。
摂取方法は、そのままカシスを食べる方法もありますが、
生のカシスはあまり身近では見かけないですよね。
冷凍カシスや、カシスソースは、一部スーパーマーケットに取り扱いがあるようです。
手軽に摂取できる方法は、カシスを含んだサプリメントが多く出回っていますので、
サプリメントを飲むことでアントシアニンを摂取しやすくなります。
また、カシスジュースも一般的に見かけるものは濃縮タイプが多いので、
こちらもアントシアニンを摂取しやすいです。
さらにお酒が好きな方は、カシスリキュールにも
アントシアニンは含まれていると言われているので、摂取しやすいのではないでしょうか。
こちらの記事もご参考に!
豆乳とカシスを使った飲み方
カシスを摂取する時に、
健康に気を使っている人がよく飲んでいる豆乳と合わせた場合の効果はどうでしょう。
豆乳には、大豆タンパク、大豆イソフラボン、サポニン、レシチンといった
健康・美容に嬉しい成分がたっぷりと配合されています。
女性ホルモンのバランスを整えたり、シミ、シワ、肌トラブルを予防し美白効果や、ダイエット効果もあるとされています。
カシスと豆乳を一緒に摂取する事で、血行を良くするアントシアニンや美容ビタミンだけでなく、
ダイエットまでお互いの効果を高め合う相乗効果があります。
さらに、美味しいので継続して飲みやすいです。
カシス豆乳美味しい
— ☆セレナ☆ キラフェス両日 (@teni_rag) January 23, 2017
カシス+豆乳の作り方
【材料】
- カシスソース
- 200g
- 牛乳
- 200ml
- ヨーグルト
- 140g
- 豆乳
- 200ml
これらをミキサーにかければ朝食代わりにもなる簡単スムージーです。
また、お酒が好きな方は
カシスリキュールと豆乳をお好みの濃さで割って下さい。
お酒を飲みながら目のくま対策ができたら、簡単ですよね。
こちらの記事もご参考に!
市販で買える人気のカシスの飲み物、食べ物・サプリメントは?
カシスの飲み物で人気な商品を紹介していきますね。
発酵カシス(T・A・P健康web)
- 一度知人にプレゼントされて以後、楽天で探して何度か購入しています。夏は冷たく、冬はホットで、一年中美味しくいただけます。
- 美味しいし、健康のために毎日飲んでます。お陰様で風邪引かなくなりました。また買いたいです!どうぞ宜しくお願い致します!
まとめ買いがお得との事ですが、最初買うのは少し勇気がいりますね。
不味いという口コミが無く、美味しいという口コミばかりなので、
普段飲んでいるジュース代わりになら飲みやすいのではないでしょうか。
カシスパウダー(FIGHT CLUB楽天市場店)
- 目の下のくまが目立たぬ様になったような気がします。
- カシスってもともとお酒で好きだったのですが、こんな風に水で溶かして飲むのも面白いですね。甘くないし、でもかといって飲みづらくはないのでごくごくいけます。
パウダー状なら、飲み物に混ぜて飲むだけなので楽ですね。
プロテインに混ぜて飲むという意見も多くありました。
Cassis (株式会社オーガランド)
- 値段もとっても安くて、届くのも早くてよかったです♪毎日の体調もよくなりました☆これからリピーターです☆
- 目の調子がいいです。顔色も良くなり、手放せません。3ヶ月分でこの値段は本当に安い。家族みんなで飲んでいます!
3ヶ月分で1,026円はコスパが良いですね。
カシスのサプリメントを初めて購入するには試しやすい金額です。
また、サプリメント自体も飲むだけなので普段の生活に取り入れやすいですよね。
まとめ
血行が悪くなることによって、目の周りの血流が滞り、目のくまに繋がります。
カシスを摂取して、血行促進だけでなく、健康も手に入りますね。
特にカシスは摂取してから体に吸収されるのが早いと言われているので即効性があるそうです。
私もお酒が大好きなので、飲酒した次の日は大体、目のくま、むくみに悩まされていましたが、
飲酒した後にカシスと豆乳のスムージーを飲んでみたらくまが薄く、目の周りががすっきりしました。
くまと言えばコンシーラーで隠すイメージが強いですが、
これなら根本的にアプローチができるのではないでしょうか。
個人差はありますが、生活にカシスを取り入れる事で、美味しく健康的に目のくまとお別れしましょう。