女性はいつまで美しく、若くありたいものです。
特に肌というのは、その印象を大きく作用するもので
年齢とともにあらわれるシミやそばかす、
肝斑は老けた印象を与える原因になってしまいます。

でも肝斑はどうしてできてしまうのでしょうか?
また、薄くしたい場合にはどうすればいいのでしょうか?

肝斑とは?

2016-03-21b

肝斑は女性の顔に老けた印象を与えてしまうもののひとつですが、
肝斑とは一体どういうものなのでしょうか?

肝斑は、シミの一種です。
ただ肝斑はシミよりも特徴的で、
頬の骨のあたりや口のまわりおでこにあらわれやすく、
さらに左右対称であらわれやすいです。

いわゆるシミと呼ばれるものよりも、
ぼやっとして形がしっかりと出ていないというのも肝斑特有のあらわれ方です。

肝斑に悩まされるのは30〜40代ぐらいの女性が多く、
さらに妊娠出産のタイミングで肝斑が発症することも多いです。

肝斑の原因とは?

では、どうして肝斑が出来てしまうのでしょうか?
そもそも、肝斑はメラノサイトという細胞から作り出されるメラニンが原因です。

このメラノサイトという細胞は、
紫外線の刺激によってメラニンを作ってしまいますが、
紫外線だけがメラニンを作り出す刺激ではありません。

紫外線の他にホルモンバランスの乱れもメラニンを作り出します。
ホルモンのバランスが崩れやすい妊娠出産の時期に肝斑ができやすくなりますし、
更年期の時期にも肝斑が出てきやすいことがあります。

さらに、ホルモンバランスを乱す原因のひとつにストレスもあります。
ストレスを受けることによって、
特に妊娠出産の時期でなくてもホルモンバランスが崩れることがあります。

女性が強いストレスを受けると生理不順になることがあるのも、
このホルモンバランスの乱れが原因で同様に肝斑にも影響を与えてしまうのです。

また、睡眠不足など不規則な生活もホルモンバランスを乱して
肝斑ができやすい状態を作る原因となります。

肝斑を薄くしたい!薄くするためには?

顔にあると老けた印象を与えてしまう肝斑ですが、
肝斑を薄くすることはできるのでしょうか?

肝斑を薄くするために注意しなければいけないのは、
クリニックなどで受けるレーザー治療です。

シミやそばかすとは違い、肝斑の場合は
レーザー治療の場合は色素沈着を起こす可能性があるので注意が必要です。

では、薄くするにはどうしたらよいのでしょうか?
大切なのは、メラニンを増やさないということです。

肌にはターンオーバーというものがあるため、
メラニンで肝斑やしみが出来てもしばらくすると薄くなってきます。

そのため、肝斑を薄くするにはメラニンを増やさないようにすることが大切なのです。

肝斑の原因のところでご紹介したようにメラニンを増やす原因である
ストレスや紫外線などから肌を守ってあげることが大切なのです。

また、ハイドロキノンが配合されている化粧品を使用するというのもひとつの方法です。

ハイドロキノンは、肝斑の原因であるメラニンが出来るのを
抑えてくれる働きがあり、肝斑を薄くする働きがあります。
より効果の高いハイドロキノンは、皮膚科などで処方されますが
自分で薄くするとなると
ハイドロキノンが配合されている基礎化粧品などを使うのが良いとされています。

肝斑の改善についてはこちらの記事もご参考に!

簡単に出来る肝斑対策

肝斑は30〜40代ぐらいになると出てくることが多いシミのひとつです。
シミのひとつだからこそ、出来てしまえばなかなか改善しにくくなります。

だからこそ、肝斑が出来る前に対策をしておくことが大切です。
では、簡単に出来る対策法はあるのでしょうか?

紫外線対策

肝斑はシミのひとつであり、メラニンが原因。
メラニンの最大の敵は紫外線であるからこそ、
紫外線対策をすることは大切。

日焼け止めは2度塗りし、
帽子や日傘などで紫外線を受けないようにしましょう。

ストレス解消

ストレスによってホルモンバランスが崩れることは多いです。
そのため、日々のストレスを上手に解消することが大切です。
趣味などでストレスを解消する、
睡眠でストレスを解消するなどストレスの解消方法は様々ありますが、
自分に合ったストレス解消法を見つけましょう。

緑黄色野菜

色鮮やかな緑黄色野菜は強い抗酸化作用があります。
抗酸化作用はアンチエイジングばかり注目されていますが、
美白の働きもあるために普段から意識して食べることで美白の効果が期待できます。

まとめ

2016-03-21a

肝斑は、シミの一種で紫外線やストレスなどが原因で出来てしまうものです。
特に30〜40代で肝斑が出てくることが多いですが、
肝斑は顔にぼやっと出てくるシミなので隠しにくい上、
顔を老けた印象にさせてしまうからこそできれば薄くしたいもの。

肝斑の原因を取り除くことやハイドロキノンが含まれた化粧品を使うことで
出来てしまった肝斑を薄くすることが出来るのでぜひ試してみてくださいね。