最近は、日焼け止めクリームを使うのではなく、飲む日焼け止めを使う方も増えています。
飲む日焼け止めは、飲むだけで楽なだけでなく全身日焼け対策ができるということで人気がありますが、
アトピーや日光アレルギーの方でも安心して使えるものだということを、知っていましたか?
今回は、そんな飲む日焼け止めの効果について紹介していきたいと思います。
アトピーで日焼け止めクリームが使えないという方は、ぜひ読んで飲む日焼け止めを試してみてください。
飲む日焼け止めは日光アレルギー対策になる!
紫外線を浴びるとアレルギー反応を起こして、赤みが出たり、湿疹が出たり、
痒みが生じたりするのが日光(紫外線)アレルギーですが、
そんな日光アレルギーの方にオススメなのが「飲む日焼け止め」です。
そもそも紫外線を浴びると、
体内にあるフリーラジカルと言われる活性酸素が増えて細胞を傷つけるために、
肌荒れやシミ・シワを作り出してしまいます。
これが、日焼けによる肌へのダメージです。
しかし、飲む日焼け止めというのは、このフリーラジカル(活性酸素)を除去して、
自己免疫能力を高める働きがあります。
つまり、紫外線を浴びても、肌へダメージを与えにくくするという効果があるということです。
飲む日焼け止めの効果について、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
塗る日焼け止めでも、
紫外線をカットしてフリーラジカル(活性酸素)が肌の細胞を傷つけてしまうのを防ぐことができますが、
塗り忘れや肌に合わないなどということがあります。
一方で、飲む日焼け止めは、
体内から働きかけをするので、体全体の日焼け対策をすることができるのです。
日光アレルギーである人が、飲む日焼け止めを使うことで、
紫外線による症状を抑える効果が期待できるでしょう。
日光アレルギーで外出するときに困っているという方は、
飲む日焼け止めを試してみるのもいいかもしれません。
また、飲む日焼け止め以外にも、帽子をかぶったり長袖を着用したりするなどして、
できるだけ紫外線を浴びないように対策をするのも大切です。
アトピーの人にものむ日焼け止めはオススメ!
肌が敏感なアトピー肌の人には、塗る日焼け止めは肌に負担がかかるため、
使いにくいものだと思いますが、飲む日焼け止めであれば、
肌に負担をかけることなく日焼け対策をすることができるのでオススメです。
また、飲む日焼け止めはフリーラジカル(活性酸素)を除去する効果があるので、
これがアトピーにも効果的だと期待されています。
アトピーの方は、体内にフリーラジカルが多く存在しているので、アトピー肌として症状が現われてしまうのです。
しかし、飲む日焼け止めは、そんなフリーラジカルを減らす効果があるので、
アトピー肌の症状が緩和できるのではないかと言われています。
学校のプール教室、アトピー性皮膚炎やお肌が弱く、日焼け止めが塗れない方に『飲む日焼け止め UVlock』。
小学生以上で飲めて安心です。
1粒で紫外線24時間防ぎます。新橋Mサポートクリニック 皮膚科
☎03-3573-1515 pic.twitter.com/2x758pl226— 新橋Mサポートクリニック (@msc_masa) July 26, 2016
クコの実って飲む日焼け止めなの?!1ヶ月6,000円がうくじゃーん❤︎
しかもおいしいし、アトピーのうちのチビにも安心してあげられるわ☆日焼け止め使えないからね〜 https://t.co/wDJXTGnuM1— HitWoman13 美を追求するゴル子 (@HitWoman13) September 13, 2016
紫外線アレルギー?飲む日焼け止めはドクターズサプリだよ。説明が難しいんだけど、紫外線によって起こりうる害を飲むことで中から防ぐって感じ。ヘリオケアとかフェーンブロックとかヒルドロイドとか色々あるけど全部原理は同じみたい。アトピー治療にも使われてるんだって
— 515 (@0_0nanana0_0) June 13, 2016
飲む日焼け止めは、小学生の子どもから使うことができるので、
アトピーだけど日焼け対策をしたいという場合にオススメです。
また、商品によっては1日1粒飲むだけでいいので、手軽に始めることができると思います。
子どもが使うとなると副作用が心配になるという方もいるかもしれませんが、
副作用が報告された例はないようで、世界50カ国の病院でも使われているので、心配なく使えると思います。
ピルとの飲み合わせも心配ない
飲む日焼け止めの成分は商品によって違いがありますが、
ピルと併用しても影響を与えることがないとされているので、一緒に飲んでも大丈夫だとされています。
しかし、サプリメントとピルとの飲み合わせが気になるという方も多いと思うので、
ピルを飲んでいて、飲む日焼け止めサプリを使いたいと思った場合には、
ピルを処方してもらっている病院で聞いてみるというのが1番安心だと思います。
https://twitter.com/maiko_2017/status/883748887093067776
ピル飲んでると日焼けで皮膚炎起こす可能性があるのか((((;゚Д゚))))
日焼け止め塗りまくらねば…
— すゅが子。 (@koirt46213) May 22, 2017
https://twitter.com/minami_mx/status/863697370659274752
ピルを使っていると紫外線の影響も受けやすいと感じている方もいるようなので、
日焼け対策をする必要があると思います。
飲み合わせとしては問題がないとされている、飲む日焼け止めを試してみるというのもいいかもしれませんね。
日焼けについてはこちらの記事もご参考に!
飲む日焼け止めはヘリオケアやホワイトヴェールが人気
ヘリオケアは、ヨーロッパや韓国の皮膚科でも使われていて、世界34カ国以上で販売されている飲む日焼け止めです。
また、化学薬品を一切使っていないため、安心して飲むことができます。
ヘリオケアは、年間を通して服用することによって、
体の内側からメラニン色素の生成や紫外線によるDNA損傷を防いでくれるので、
シミやシワの予防効果が期待できます。
使用方法としては、外出する30分前に1カプセル服用するだけです。
長時間日光を浴びるような場合には、
1回目の服用後から4時間経ってからもう1カプセル追加で服用するといいとされています。
また、ヘリオケアは4歳以上から使うことができるので、小さい子どもにも飲ませることが可能です。
https://twitter.com/sangosyuiro/status/887878564103692290
あとヘリオケアっていう飲む日焼け止めもいいですよ!眼球とか髪の毛とか日焼け止めを塗れない場所の紫外線も防いでくれますよーーー!みーちゃん姉様もコスプレしよう・・・夏コミで前上げてたケイトリンしよう・・・
— 華子狐 / WCS両日 (@hanako_cos) July 7, 2017
https://twitter.com/yayoi_bgirls/status/880061291758362625
ヘリオケアを使っている方は、炎症を起こしにくくなったり、日焼けしにくくなったりというような効果を感じている方もいるようです。
一方、ホワイトヴェールは、植物成分100%配合で日本製の飲む日焼け止めです。
紫外線の影響を受けにくくする効果があります。
こちらは、1日2粒飲むだけで大丈夫です。
ホワイトヴェールの錠剤は、小さめなので飲みやすいと言われています。
ちなみに私はホワイトヴェール飲んでます!私はシミ予防のため外に出歩く時にたまに飲む程度、旦那は外での仕事なので毎日飲んでますが、飲んでからは日焼けするのが穏やかだと言っております!(外にいる時間が長いので焼けないわけではないのですが… )ヒリヒリとかもしないっていってましたよ!
— 姉様 (@amomooooon) June 16, 2017
https://twitter.com/milky39_oO/status/872329210521673728
https://twitter.com/mio_march03/status/870950499624730626
飲むだけで日焼け対策ができるので、日焼け止めクリームを塗り忘れてしまうような方にはとてもオススメできそうです。
しかし、中には飲んでいたけれど日焼けをしてしまったという方もいるので、
飲んだからといって絶対に日焼けをしないものではないということを理解して使う必要があります。
飲む日焼け止めを買うときには、類似品に注意しよう!
「飲む日焼け止め」で検索をすると、飲む日焼け止め以外にも、
紫外線によるダメージをケアするような美白サプリが出てきてしまうことが多々あります。
最近では、飲む日焼け止めが注目されており、
その言葉に便乗して美白サプリを販売しようと考えている業者もいるので、
購入する前に「紫外線によるダメージを防ぐ」商品なのか「ダメージをケアする」商品なのかということを確認する必要があります。
また、宣伝の仕方が紛らわしいものもあるので、商品についてきちんと確認してから購入するようにしましょう。
まとめ
- 飲む日焼け止めは日光アレルギーの対策に効果的
- 他の日焼け対策も一緒に行うとより効果的である
- 肌が敏感なアトピーの方にも有効
- アトピーの改善に繋がる可能性もある
- 飲む日焼け止めとピルの併用は大丈夫だが、病院で確認すると良い
- 海外のものなら「ヘリオケア」、国内産のものなら「ホワイトヴェール」が人気
- 購入する時には類似品に注意が必要
今回は、このようなことについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
日焼けが気になるこの季節に、塗る日焼け止めだけでなく、
飲む日焼け止めも使って日焼け対策をしてみるのもいいかもしれませんね。