最近、お肌のたるみが気になってきた、ほうれい線が目立ってきた
などのお顔のエイジングサインが気になる方たちから注目を集めているのが
サーマクール」という美容法です。

「サーマクール」というとまだ耳慣れない方が多く、
サプリメント?マッサージ?エステ?と見当もつかない人もいらっしゃることでしょう。

この「サーマクール」というのは、高周波をたるみなどの
エイジングサインが気になる部分に照射して改善をはかるという治療法です。
費用は安くはありませんが、メスを使わず、痛みもない画期的な方法ということで、
この「サーマクール」を受ける女性が増えています。

サーマクールのメカニズム

2015-08-09b

皮膚は「表皮層」「真皮層」「皮下組織」で成り立っていて、
「サーマクール」は「表皮層」の下の「真皮層」のコラーゲンに働きかけます。

熱を帯びた高周波を気になる部分にあてることで「真皮層」のコラーゲンが縮み、
お肌の内部からたるみが改善され引き締められます。
さらに熱の刺激を受けて縮んでしまったコラーゲンを置き換えるために
また新しいコラーゲンが生まれ、肌の内側から潤いや生まれるというメカニズムとなっています。

年齢とともに失われていくハリや潤いなどを、直接肌の内部に働きかけることで
自然治癒力を活かして取り戻す「サーマクール」は、
高周波のレーザーを当てるだけなので痛みもありません。

また施術後すぐにメイクできるなど日常生活を送ることが出来、
ダウンタイムが必要ないため、忙しい女性にもぴったりです。

サーマクールの効果はいつから?

一般的に、個人差はありますが「サーマクール」の効果
受けたその直後からわかるといわれています。
実際に、施術後に鏡をみて、リフトアップ効果やハリやたるみの改善を感じる利用者の方も多く、
即効性を求める方にも最適な方法です。

それは一度縮んだコラーゲンによるものです。
「サーマクール」の治療によって、当初縮んだコラーゲンを補うために
新たなコラーゲン生成が真皮層で行われるというのは上記のメカニズムでご紹介しました。

そのためコラーゲンの再生が本格的に進行する2か月以降半年くらいまで
ハリや潤いを実感できるといわれています。

ですが、やはりその効果は1年程度で失われるので、
「サーマクール」は年に1回等、間隔をあけて定期的に受けることが望ましいようです。

しわやたるみの悩みについてはこちらの記事もご参考に!

サーマクールの副作用はある?

良いことばかりの「サーマクール」ですが、やはり気になるのが副作用です。
今のところ「サーマクール」に関する副作用はないと言われています。

ただ、施術後、赤味が出ることもあるようです。
しかし、それは施術後にしっかりとお肌を冷却して肌内部の熱を冷ます
などの方法で改善できるため、施術後のクールダウンを取り入れているクリニックが多いため、
この点に関しても気にするほどではないようです。

また、熱を持ったような感じがすることもあります。
その場合も、だいたい長くて一週間前後でおさまるようなのでそれほど心配する必要もないようです。
ただ、やはりお肌のことなので、施術後に違和感を感じたら、担当医と相談することをおすすめします。

また、肌に高周波のレーザーを当てる「サーマクール」は、ほとんど痛みがありません。
ですが、痛みに対する感覚は個人差があるので、ほとんどのクリニックでは事前にチェックし、
患者さんの感覚に合わせて行ってくれるので心配はないでしょう。

現在では自宅で気軽にリフトアップができる
家庭用サーマクールも販売されています。
クリニックは高額で受けられない場合はこちらで少しずつ改善を図りましょう。

まとめ

2015-08-09c

高周波を肌にあてるだけで、しわやたるみ、ハリの無さなどを改善できる「サーマクール」は、
費用は掛かりますが、痛みもなくダウンタイムもない画期的で魅力的な治療法です。

肌の真皮層に働きかけて、自分の肌の自然治癒力によって内側からの潤いを
長期的に引き出すことができるというのはとてもうれしいですね。

ただやはりお肌のことなので、「サーマクール」を受けるときには経験豊富な認定医にお願いしましょう。